東北復興支援旅行
東日本大震災が起きた直後は募金活動でいくつかの駅頭に立ってお願いをしました。寒い季節でした。
あれから一年数か月、その後現在は各イベントの時や商店会売り出しのときには東北の物産品を使っています。
今回は旅行で少しでもお金を
使って応援することになりました。
まずは西那須野 「乃木神社と別邸」に立ち寄りました。東京の乃木神社は有名ですがここにもありました。
観光客は我々だけでした。多分立ち寄らない場所なのでしょう。
神社の奥の木々の中を進んでいくと乃木将軍の別邸がありました。外からの見学ですが
厩があり井戸がある昔のたたずまいです。
家の前のは池がありこの森や池の周りを歩いて考え静養したのでしょうか。
「静池」というそうです。奥さまの名前が静子様とか。。。
| 固定リンク
コメント